洗面室と洗濯室
今日は、洗面室と洗濯室紹介です。
キッチンの裏に、洗面室と洗濯室それぞれ独立した空間になります。
干している洗濯物が目に入らないよう独立させるのが、いつもの設計
スタイルですね。

幅1.5Mの一枚鏡、、、、贅沢ですね、、、
お客様は、収納付3面鏡と一枚鏡でぎりぎりまで迷いましたが、
今回は一枚鏡で設えました。

タイルは、ニューヨーカーグラス(名古屋モザイク工業)
この色も素敵ですね♫

洗面室横には、ロールスクリーンで仕切れる洗濯室兼脱衣室。
広さな3帖あるので、ゆったりと洗濯物を干せますねー
奥は浴室で、浴室ドアの右側にも引き戸があり、、、、

引き戸を開けるとパントリーへ。
台所 → 洗面室 → 洗濯室 → パントリー → 台所
ぐるぐる回れる家事動線となっています。
しかも!!パントリーからはコンクリート打ち放しの床が新鮮なラウンジピット。
次回は、ラウンジピット紹介です!
オープンハウス受付中です。 こちらをクリック
キッチンの裏に、洗面室と洗濯室それぞれ独立した空間になります。
干している洗濯物が目に入らないよう独立させるのが、いつもの設計
スタイルですね。

幅1.5Mの一枚鏡、、、、贅沢ですね、、、
お客様は、収納付3面鏡と一枚鏡でぎりぎりまで迷いましたが、
今回は一枚鏡で設えました。

タイルは、ニューヨーカーグラス(名古屋モザイク工業)
この色も素敵ですね♫

洗面室横には、ロールスクリーンで仕切れる洗濯室兼脱衣室。
広さな3帖あるので、ゆったりと洗濯物を干せますねー
奥は浴室で、浴室ドアの右側にも引き戸があり、、、、

引き戸を開けるとパントリーへ。
台所 → 洗面室 → 洗濯室 → パントリー → 台所
ぐるぐる回れる家事動線となっています。
しかも!!パントリーからはコンクリート打ち放しの床が新鮮なラウンジピット。
次回は、ラウンジピット紹介です!
オープンハウス受付中です。 こちらをクリック
by kitazakis
| 2013-08-26 09:32
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
外部リンク
フォロー中のブログ
最新のコメント
コメントありがとうござい.. |
by kitazakis at 09:34 |
弊社の製品をご愛用いただ.. |
by ame-no-michi at 06:08 |
こんにちは!駐車時は後方.. |
by kitazakis at 11:55 |
いいですよね、イタリア旅.. |
by 4c at 07:28 |
お久しぶりです!! そう.. |
by kitazakis at 17:57 |
クリストファー・バングル.. |
by 4c at 20:55 |
迷っている時が一番楽しい.. |
by 4c at 20:36 |
存在感のある車でしたよ♫.. |
by kitazakis at 09:38 |
1シリーズ、いい感じです.. |
by yoshi4c at 19:55 |
やっぱりー(笑) 色移り.. |
by kitazaki at 17:31 |
最新の記事
ウェブサイト全面刷新! |
at 2018-10-24 15:32 |
ブログ引っ越し |
at 2018-04-10 11:19 |
田園住宅計画中 |
at 2018-04-09 08:53 |
アラジン |
at 2018-04-06 10:31 |
白樺の剪定 |
at 2018-04-05 11:09 |